・級審査
受付 9時30分より
審査開始 10時
・段審査
受付 11時30分より
審査開始 12時
・形講習会
受付 13時より
審査開始 段審査が終了次第
<審査内容>
①級位審査では、礼法,受身,身だしなみ,実技となります。
実技は原則試合を行います。級により合格の勝ち数等が決まっています。
特に受身に関しては、出来ていないと怪我につながります。
頭を打つことがある場合は合格とはなりません。
指導者の方は受身に関して特に指導をお願いします。
受験前に受身が出来ているか否かを確認してください。
②段位審査は試合を行います。
試合結果(累計)及び受験回数等を考慮し審議を行い合否を決めます。
③形講習会は形の講習及び審査を行います。
<審査に必要な金額>
①入会金 1,500円(神奈川県下で新規に受験する際に必要となります。)
②年会費 1,000円(1月から12月を1年としています。)
③審査費 3級1,500円 2級1,500円 1級2,000円
形講習費 初段2,000円 弐段2,500円 参段3,000円
④級認定料 500円(級審査に合格した場合に、認定料がかかります)
⑤保険料 100円
※徴収額は受付時に審査用紙に受付者が記載しますので、確認ください。
⑥段位申請料 初段26,410円(講道館入門料含む)弐段24,560円 参段26,710円
※2023年10月以降受付分より改定します。
【例】 最初に3級を受ける場合
入会金1,500円+年会費1,000円+審査料1,500円+認定料500円+保険料100円=4,600円が必要となります。
⑦注意事項
1)審査用紙に必ず所属教師の印を押してから審査会を受験してください。
2回目以降、承認がない場合は受験できません。
2)審査会は試合と同じ条件で行います。
ゼッケン、女子の白Tシャツを必須とします。
3)初段合格者が申請時に必要なもの。
・昇段申請費(講道館入門量含む)・年会費
・印鑑
・全柔連登録カード及び形講習会カード
・ボールペン黒
※昇級審査用紙 ダウンロードは
こちらから
※昇段審査用紙 ダウンロードは
こちらから